【歯列矯正】の気になるあれこれ

15年間悩みに悩んで、遂に歯列矯正を始めた31歳女性が、リアルな歯列矯正事情を綴ります。

矯正歯科の選び方

15年間悩みに悩んでた、歯列矯正を遂に始めました!

長かった…高校生だった私も、いい歳(31歳)になりました。

 

長い間、歯列矯正を始められなかったのには色々と理由がありますが、私的には<装置が嫌!>が1番ウエイトを占めている問題でした。ここでいう装置とは、ワイヤー矯正のことを指します。

 

私は結局インビザライン矯正】を選びました。

ただ、私は症例が特殊で、ワイヤー矯正でないと治療不可と多くの歯医者で言われました。

 

私は上顎前突(出っ歯)、でこぼこに加えて、乳歯が残っていて、犬歯が埋まっている(埋伏犬歯)と言う特殊症例で、犬歯を引っ張り出してあげないといけないんですね。

 

犬歯は生涯を通してとても重要な歯で、歯根が長くて丈夫なので、存在しているなら使ってあげましょうとのこと。今まで出てこなかったんだから、もう抜いちゃえばいいんじゃないの?と思ってましたが、これは完全に素人意見。犬歯は可能な限り温存するべき歯なんだそうです。

 

で、この犬歯を引っ張り出す(牽引する)のに、ワイヤー矯正が必要なんですが、私が選んだ歯医者さんでは、「まずインビザライン矯正でスペースを作ってあげて、乳歯を抜いて、出てくるのを待つ」という治療計画でした。“待つ”ので、もし出てこなかったらワイヤー矯正に移りますが、それまでに他のところは並ぶので、ワイヤー期間は短くて済みます。

 

私はどうしてもワイヤー矯正での治療に踏み切れませんでした。

実際、ワイヤー矯正している人を見ても、「矯正してるんだなぁ」くらいにしか思いません。

そう、人は他人の歯なんてそんなに見てないんですよね。

でも!自分が嫌なんです。どうしても割り切れずでした。あとは硬いもの食べづらくなるって聞いていたので、お肉とかお肉とかお肉とか食べられなくなるの嫌だな…と。。

 

なので、歯医者選びの際は、是非自分の意見はぶらさず、しっかり先生と話をすることが重要です!

10件以上、矯正歯科で相談した私が感じた大事なポイントは下記の3つ!

 

①先生&スタッフの雰囲気

矯正は2年くらい掛かります。先生やスタッフさんとの相性はとても大事です。

親身になって話を聞いてくれるかどうか、自分が抱いている不安に対して具体的な策を示してくれるかどうか、カウンセリングの段階で沢山聞いてみましょう。

矯正の基礎知識は、ネットを探せばいくらでも出てきます。先生はきっと幾度となく同じ質問をされていると思います。そんな中、患者一人一人に対して丁寧に答えてくれるか、無料カウンセリングの段階で見極めるべし!とても高圧的な先生も中にはいます。矯正に興味あるならこのくらい知ってるよね?みたいなね。。知らんがな。。

任せられるな〜、程よい距離感だな〜(あまり干渉しすぎない)と思える先生に出会えるまで、諦めないで探したほうがいいです。

 

②家からの通いやすさ

矯正が始まってからは月に一回は通うことになるので、絶対に通いやすいところで探しましょう。

また、診療している曜日もチェックです。土日はやっていない or 矯正の先生がいないってこともあります。

距離的にも、曜日的にも自分にとって便利なところで選ぶべし。

 

③料金体系

矯正は大体100万円前後掛かります。かなりの大金です。

分割払いはできるのか?

分割は何回までか?

デンタルローンを組む必要があるのか?

などの支払い方法に関することはもちろん、

毎月の調整料についても確認しておきましょう。

装置代が安くても、月々の調整費がそれなりに掛かると結局そんなに…なケースもあります。

私が選んだ病院は、<トータルフィー制度>なので、月々の調整料は掛かりません。

※装置が外れた、マウスピースが壊れたなどのイレギュラーで発生した治療や、歯のクリーニングをしてもらう場合は別途費用が掛かります。

どの支払い方法が自分に合っているかも重要です。

 

と、まあ長く書きましたが、

何件か矯正歯科でカウンセリングを受けると、自分は最終的にどうなりたくて、治療中の何が不安なのかが明確になってくるので、カウンセリングは受けれるだけ受けて、比較して最終的に判断するべきです!